2025/07/11更新 [V3 Security] バージョンアップのご案内
2025/07/11
お取引先様各位
平素よりアンラボ製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
以下の日程で製品のアップデートが完了いたしましたのでご報告いたします。
【メンテナンス作業実施日】
2025/07/10 (木) 8:00~9:30
2025/07/11 (金) 8:00~9:30
この度はメンテナンスの実施にご理解・ご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。
引き続き、製品機能の拡充に尽力して参りますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
2025/07/04
お取引先様各位
平素よりアンラボ製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
以下の日程でメンテナンス作業を実施いたします。
【メンテナンス作業実施日】
2025年7月10日(木)8:00
作業完了後、再度ご報告させていただきます。
ご面倒をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
2025/04/30
お取引先様各位
平素よりアンラボ製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
[AhnLab V3 Security] の製品アップデートについてお知らせいたします。
項目一覧
AhnLab V3 Security
1.Windows
1.検知ログにアクセス者情報を追加 - プロセス検査(指定スキャン、事前スキャン)
3.リアルタイムスキャンで圧縮ファイル検査をオフにする際のタイムラグを改善
2.Mac
3.UIの改善 > CKM拡張ソフトウェア(extensions)の許可関連ガイドウィンドウの改善
その他
3.各種不具合の修正
【アップデート作業実施日】
未定(日付は確定し次第更新いたします)
1.Windows
1.1.検知ログにアクセス者情報を追加 - プロセス検査(指定スキャン、事前スキャン)
プロセス検査(指定スキャン、事前スキャン)/悪意のあるスクリプト検知(AMSI)ログにアクセス者情報を追加しました。
1.2.リアルタイムスキャンで圧縮ファイル検査時の遅延を改善
複数の圧縮ファイルを検査する際に発生していた遅延を改善しました。
1.3.リアルタイムスキャンで圧縮ファイル検査をオフにする際のタイムラグを改善
多数の圧縮ファイルが存在した状態で、リアルタイムスキャンの圧縮ファイル検査をオフにする際に発生していたタイムラグを改善しました。
2.Mac
2.1.品質改善プログラム参加機能の追加
「品質改善プログラムに参加する」設定に従って、Insight Portalを送信するかどうかを制御します。
製品 > 環境設定 > その他設定メニュー > その他設定タブ に設定項目を追加しました。
デフォルト値はONです。
2.2.スキャン除外設定 > rootパス(/)設定不可
スキャン >除外設定 > ファイル/フォルダパス追加時にシステムrootパスである 「/」 は設定できないようにしました。
2.3.UIの改善 > CKM拡張ソフトウェア(extensions)の許可関連ガイドウィンドウの改善
macOS 15 Sequoia で利用する場合のCKM(AhnES、TobeyNE extensions)許可関連ガイドウィンドウを改善しました。
<変更前>
<変更後>
2.4.製品情報ウィンドウのUI改善
製品情報ウィンドウのUIを改善しました。
1.製品情報ウィンドウ > 製品名表記を製品ロゴイメージからテキストに変更
2.製品情報ウィンドウ > 製品フレームワークバージョン追加
<変更前>
<変更後>
2.5.オープンソースの告知文の変更
オープンソース告知文をlicense.txtからoss_notice.txtに変更しました。
3.各種不具合の修正
軽微な不具合について修正を行いました。
(製品のご使用には影響ございません。)
ご不明な点などございましたら、以下のお問い合わせフォームにてご連絡くださいませ。
■お問い合わせフォーム:https://www.ahnlab.com/jp/overseas/support/qna?tab=1