[MDM][iOS][年次作業] APNs共通設定 ~APNs 証明書の更新~
APNs証明書は 1年に1度、更新・再登録をする必要があります。
1.APNs証明書更新時の注意点
APNs証明書の更新時には、証明書を登録した際のApple IDが必要です。
登録時とは異なるApple ID を使用して、APNs証明書を更新することはできません。
!注意
証明書の有効期限内に更新手続きを行わなかった場合や[Revoke]された場合、監視モード (監視対象)に関する機能が停止します。
その場合、既存デバイスで再度監視モード(監視対象)を有効化するためには初期化が必要となります。
必ず有効期限内に更新してください。
2.APNs証明書の更新手順
<AhnLab Security Center APNs共通設定>
手順1.AhnLab Security Center にログインします。
手順2.上部メニューから「設定」タブを開きます。
手順3.左部メニューから「監視モード(監視対象)」 を開きます。
手順4.APNs共通設定 ① より、「CSRファイルのダウンロード」をクリックして、applepush.csr ファイルをダウンロードします。
手順5.「Apple Push Certificates Portal サービス🔗」 にアクセスしてApple ID でログインします。
<Apple Push Certificates Portal>
手順6.使用中の証明書にて「Renew」をクリックします。
!注意
[Revoke]を選択しないようにご注意ください。
<Apple Push Certificates Portal>
手順7.「ファイルを選択」をクリックします。
手順8.手順4にてダウンロードした CSRファイル (applepush.csr)を選択します。
手順9.「Upload」をクリックします。
<Apple Push Certificates Portal>
手順10.Confirmation と表示される画面で、「Download」をクリックし、.pemフォーマットファイルをダウンロードします。
!注意
ダウンロードした .pemファイルはMDMサーバートークンの更新にも使用します。紛失にご注意ください。
<AhnLab Security Center>
手順11.AhnLab Security Center に戻り、APNs共通設定 STEP.03にて「参照…」をクリックします。
手順12.手順10でダウンロードした.pemファイルを選択します。
手順13.AhnLab Security Center 画面下部の「OK」をクリックします。
以上で APNs共通設定~APNs証明書の更新~は完了です。
まだすべての年次更新作業は完了していません。
引き続き、ADE環境設定~MDMサーバートークンの更新~🔗を行ってください。